自由を謳歌する日々
京都♡バッグ♡ナロウボート
お早うございます。じっくりとテレビで観た訳ではないけど、即位礼正殿の儀については温かな目線、もしくは誇らしさを感じるコメントが多くネットに上がっていました。私は英国で暮らした僅かな間に、日本を俯瞰できたのは意義深い経験でした。そして、各国の人たちと話す中で、何て日本は自由な国なんだろうと実感することも多々ありました。自由と聞くと、アメリカのそれが頭に浮かびますが、自分の意見を口に出せること、監視下に置かれることなく動けること…そんなディープな側面から見たリアルなフリーダムのことでして、当たり前と思っている日々の暮らしは世界ではまだまだ少数だと言うこと。ツイッター等で意味なく人を糾弾したり、根拠ない噂話を流している人の多さに、自由ってそんな方向のつまらないものじゃないのにと、柄にもなく憤ることが多い昨今です。運命は、邪気から遠のいたところで開花するとか。笑顔の種、迷惑でも蒔き散らすぞーって、心が乱れるニュースを耳にするたびに妙な闘志がふつふつと湧いてくる私です^^
さーっ。今日も種を蒔き蒔き前進してまいります〜。1時からの営業と明記してるため、午前中の来訪を躊躇されているメールを頂きましたが、ご予約を頂いた場合はもちろん9時頃からのスタートもアリです♡ もし良かったら、いつでも気軽にお尋ねくださいね。
- 2019.10.30 Wednesday
- 日常
- 10:11
- -
- -
- -
- -
- by NARROWBOAT KYOTO