いつもの曲…
京都♡バッグ♡ナロウボート
お早うございます。日に日にこの度の台風状況が詳らかにされていきます。気になることばかりですが、殊更に「どうですか? 大丈夫でしたか?」とお尋ねするのはどうなんだろうかと、連絡を入れることに躊躇する私です…。不思議なことですが、天を仰ぐような思いで過ごす時にはいつも、太陽の恵みでキラキラと光を放つ大聖堂のステンドグラスが頭をよぎります。ブディストだけど、祈りを捧げる目は決して下向きではないのです。NHKのキャスターの寄り添ってくれる語り口調に、大いに癒されたと多くの人がツイートしていたり、消防関係者の『諦めないでください。絶対に助けますから!』の力強いメッセージには、折れそうな心を支えてもらえた人たちも多くあったのではないでしょうか。日本人の優しさと粘り強さは、悲しいニュースが続く中でも信じ続ける力を与えてくれます。何も力になれないと嘆くより、何処かで何かを支えることが出来ている、そんなことを信じる力さえも…。寄り添う心は事が成就する第一歩。そんなことを考える今朝の私です。って、少しばかり観念的なお話ばかりに終始してごめんなさい^^
手を取り合ってこのまま行こう
愛する人よ
静かな宵に光を灯し
愛しき教えを抱き
今日も1時からのスタートです。恙ない一日でありますように。
- 2019.10.15 Tuesday
- 日常
- 10:19
- -
- -
- -
- -
- by NARROWBOAT KYOTO